[voice icon="https://under-q.com/wp-content/uploads/2015/11/mazuipig.jpg" name="住設ぶた" type="l"]席がルーターから離れているので、wifiがなかなかつながらないです。どうすればいいですか?[/voice]
家庭で簡単にwifi設定をすることができるようになった現在。
無線で接続するパソコンの台数やルーターからの距離によってはインターネットへなかなか接続ができないことがあります。
今回は、無線ルーターから距離がありインターネット接続に問題が発生した事務所で使った「IODATA WN-G300EXP」をご紹介します。
無線範囲拡張器でwifiの接続エリアを拡張するアイテム。

IODATAが販売しているWifi中継機。ヨドバシカメラで3000円ほどで購入しました。
取り付けや設定などはいたって単純。
コンセントに取り付けを行い、ルーター親機と本商品の「WPS」ボタンを押すだけで接続は完了します。
新しくWifiの設定をしなくても今までと同じように利用できるので商品としてはかなり使いやすいです。
商品の箱はかなり大きいのですが、実物の商品はかなりコンパクトです。
一軒家でwifiが2階まで届かない!
オフィスが広くて部屋の隅ではインターネットがなかなかつながらない。
そんな悩みをお持ちの方にお勧めのワイファイ拡張器でした。
![]() 【あす楽対象】 IOデータ 【コンセント直挿型】無線LAN中継機(11n/g/b 300Mbp… |