-
MAKEBOTでツイッターボットを作ろう。
今日は過去の記事の続き。 Line(ライン)スタンプの審査に時間がかかるようです。 でご紹介をしたボットの作りこみについて紹介してみたいと思います。 そもそもボットとは? みなさんは「ボット」とはどの ...
-
Lineスタンプの審査に時間がかかる。
2014/8/29 LINE, LINEスタンプ, しゃちくブタプロジェクト
ラインのスタンプデータを制作し、いざ審査に出してみると 販売までにかなりの時間がかかることがわかりました。 今回はその時間を利用して、ラインのスタンプを告知してくれる媒体を作ることにしてみました。 ツ ...
-
ラインのスタンプを作ってみよう
2014/8/24 LINE, LINEスタンプ, しゃちくブタプロジェクト
今年4月頃のラインの話です。 ニュースで、一般人(クリエイター)が登録したスタンプを販売できるというニュースを目にしました。 僕自身ラインは特定の友人と連絡を取る以外あまり使用していませんでした。 そ ...
-
-
POLAの化粧品が売れる。
2014/8/6 POLA
インターネット販売を通じてつくづく思うことがあります。 売れる商品さえあれば…。 在庫さえ切らさなければ売り上げはうなぎのぼり。 さらにオリジナル商品や独占商品であれば価格競争に巻き込まれることもなく ...